OSAKAアート&てづくりバザールに
行ってきました♪
大阪南港で開催されているイベント
OSAKAアート&てづくりバザールに
行ってきました💖
初日の朝から参加したのですが、
みるみる内にお客さまが増え、
お昼頃にはとても混雑していました😊
たくさんの素敵なブースがいっぱいで、
一日ではとても見尽くせないほどの数💦
心に残った作品はたくさんありましたが、
その中で写真撮影をさせていただいたブースさんを
ふたつ紹介させていただきます🎵
まずひとつめは cikoci工房さん
可愛い作品&きさくな接客に
とても心が癒されました。
暖かみのあるブースレイアウトには、
パンやみたらし団子などの アクセサリーが盛り沢山っ!
一緒に行ったお友達は、
クロワッサンのピアスを購入。
すごく気に入った様子で、すぐにつけていました😍
ちこち工房さんの作品は、
どれを見ても笑顔になるので、
とても素敵だなぁ~と感じました。
帰り道で友達と2人で話した結果、
私たちのイチオシは、
クロワッサンとみたらし団子🍡
それと… おいもシリーズ🍠
…という結論になりました😊
ふたつめは…
スカートのみを販売されていた
anohana(アノハナ)さん💮
* anohanaさんのInstagramu *
アノーさんとhanaさんが、
おふたりで布選びから制作まで
されているそうです🌿
この日も、おふたりで
ブースをキリモリされていました!
たくさんのブースの中でも、
お客さまでとても賑わっていたブースです🌟
一見、巻きスカートのように見えますが、
巻きスカートではなく、
内側の布柄を好きな位置ではける
おしゃれなスカートです💖
ブース内では、
年齢に関係なく
お客さまが代わるがわるミラーの前で
何種類ものスカートを手にし、
合わせられていました。
私たちもそれぞれの好みで、
違う柄を購入させていただきました。
『今度、このスカートを履いて、
一緒にどこかに出掛けようね🎶』と
はしゃいでいる私たち…💧
同じデザインのスカートでも、
まったく雰囲気が違うし、
履き方でも違うスカートに見えます。
コレは、既製品では決して味わえない感覚では…?
と思い、あらためて
ハンドメイドっていいなぁ~💓
と思いました。
少し暑いくらいの大阪でしたが、
Osakaアート&てづくりバザール初日は、
秋らしい清々しい一日でした。
イベントは9月16日(月・祝)まで。
連休中、お時間があれば行ってみられると
きっと楽しい一日になる思います🎵
ちなみに、
Osakaアート&てづくりバザールは、
11月にも開催されます🎨
▼
See you( ・◡・ )♫•*¨*•.¸¸♪